Philosophy
Philosophy
「和の呼吸で生きていく。」
― それは、日本人の心の原点を取り戻すこと―
日本人の心の奥に宿る
静かで、美しく、たしかなリズム。
自然と調和し、自分の内側に耳を澄ます。
着物という“呼吸する衣”を通して、
この時代を、凛と、しなやかに生きていく。
「心も、暮らしも、整うきもの。」
私たちは、日本のきもの文化を現代の感性とともに見つめ直し、
それは、ただ装うだけでなく、心地よく、美しく、
人の心をポジティブに、そして癒やし続ける“衣の形”として届けます。
日々の自分を見つめ直すひとときのきっかけとしても。
「心も着がえる。」
きものを通して心が整い、暮らしに静かなよろこびが
生まれますように。
"Kimono that brings harmony to your heart and your life."
We reimagine Japan’s kimono culture through a modern lens,
offering a mindful, beautiful, and sustainable experience of wearing.
More than just clothing, our kimono moments invite self-reflection—
a quiet joy, a pause to realign your inner rhythm.
As we say, “Changing clothes, changing hearts.”
Through kimono, we invite harmony back into everyday life.
店づくりで目指すこと。
店舗としての目的は、お客様にお伝えしたいコンセプトを、何の説明もなく心の中に染込ませる事が出来るような空間を作り出すことだと考えます。
商品のクオリティーは勿論のこと、その他のサービスにおいても普遍的な約束事が一つでも欠けていれば、何もお伝えすることは出来ません。
ご来店いただいたお客様お一人お一人が「胸の透くような気持ち」になっていただける店作りをすること、そして何より、当店に興味をもっていただいたお客様に「うれしいひと時」をお過ごしいただく事が店舗としての役目です。